コンテンツにスキップ

雪ふる山のおそぶき茶【玉露】50g

¥2,268 - ¥2,268
¥2,268
¥2,268 - ¥2,268
¥2,268
SKU 019-04

雪ふる山から 健康なお茶を全国へ

千代乃園は福岡県八女市矢部村、標高600mの雪ふる山の中でお茶作りを営んでいます。山の気候は涼しく、冬には雪に覆われることから害虫が少なく農薬の使用を抑えた「雪ふる山のおそぶき茶」が育ちます。EU残留農薬基準に適合した、安心できるお茶をぜひご賞味ください。

藁で茶畑を覆い、日光を遮る栽培で旨味と香りをぎゅっと凝縮した八女名産の伝統本玉露。少しずつ口に含み、香りと旨みを楽しむ「ごほうびのお茶」です。カフェインやアミノ酸の一種であるテアニンやが多く含まれるので、集中力UPやリラックス効果も期待できます。高級茶とされている玉露を日常的にお楽しみ頂けるよう、少量のサイズをご用意しました。

 

◯おいしさの目安…1人分:茶葉ティースプーン山盛り1杯分(約3g)/お湯20ml

◯おいしい飲み方
小さめの急須と湯のみ、湯冷まし(カップなど)を準備します。湯冷ましのお湯を湯のみに8分目まで注ぎ、さらに50℃くらいまで温度を下げます。急須に茶葉を入れ、湯のみの湯を静かに急須に移します。
2分ほどじっくり抽出します。最後の一滴まで注ぎ切ることがおいしさのポイントです。
2煎目からは1煎目より少し高い温度のお湯を注ぎ、蒸らしも短めにしてください。
3~4煎目まで美味しくお召し上がり頂けます。

◯飲み終わった茶葉の活用法
急須に残った玉露の茶葉は、ポン酢などをかけておいしくいただくことができます。

 

雪ふる山のおそぶき茶【玉露】

 内容量 50g
配送方法 常温でお届けします。
生産者 お茶の千代乃園
福岡県八女市黒木町北大淵6338花巡
JONA認証
JH170328PR-1444-0
JH170328FA-1443-0
福岡県減農薬減化学肥料栽培認証農家 認証番号0460137