コンテンツにスキップ

【煎茶】ティーバッグ

¥540 - ¥540
¥540
¥540 - ¥540
¥540
SKU 019-13

煎茶雪ふる山から 健康なお茶を全国へ

千代乃園は福岡県八女市矢部村、標高600mの雪ふる山の中でお茶作りを営んでいます。山の気候は涼しく、冬には雪に覆われることから害虫が少なく農薬の使用を抑えた「雪ふる山のおそぶき茶」が育ちます。EU残留農薬基準に適合した、安心できるお茶をぜひご賞味ください。

忙しいときやお仕事中にも気軽に楽しめる、ティーバッグをご用意しました。

茶葉が最もおいしいと言われる八十八夜のころ、標高600mの畑でまだ柔らかい新芽を摘み採り丹念に仕上げました。
アミノ酸やカテキン、カフェインなどのバランスが良く、爽やかな香りの中にまろやかな甘みと程よい渋みは山間地特有の深い味わい。
千代乃園の「きほんのお茶」です。

 

◯おいしさの目安…1人分:ティーバッグ1袋/お湯80ml

◯おいしい飲み方
湯呑みやカップに沸騰させたお湯を注ぎ、
2分ほどおいて80℃前後まで冷ましてからティーバッグを入れてください。
60~90秒ほどでできあがり。ティーバッグを取り除いてお召し上がりください。
2煎目からは1煎目より高い温度のお湯を注ぎ、蒸らしも短めにしてください。
(お湯の量によって、お好みで抽出時間を試してみてください。)

◯飲み終わった茶葉の活用法
やわらかい上質な煎茶の茶葉を使用しているので、ご使用後はおひたしやチャーハン、天ぷらの衣などに混ぜるなど、お料理にもお使いいただけます。


 

【煎茶】ティーバッグ

 内容量 ティーバッグ2.5g✕10袋入り
生産者 お茶の千代乃園
福岡県八女市黒木町北大淵6338花巡
JONA認証
JH170328PR-1444-0
JH170328FA-1443-0
福岡県減農薬減化学肥料栽培認証農家 認証番号0460137