コンテンツにスキップ

ここくの発酵セット 5点詰め合わせ

¥4,104 - ¥4,104
¥4,104
¥4,104 - ¥4,104
¥4,104
SKU 026-01

体を整える日本の基本食

古来からずっとつながれてきた小さな種を自然栽培で育て、雑穀としてお味噌として、そこにまつわるお話とともに、ホンモノのおいしさをお届けしています。

こちらの商品はここくの人気商品5点が楽しめるギフトパックです。 お中元やお歳暮、内祝いやお世話になっている方などへのプレゼントにもおすすめ。

大切な方へ健康を気遣う贈り物にぴったり!ご年配の方やご高齢の方へのギフトにも 最適です

ABOUT ここく
宮崎で麦と大豆を無農薬・無肥料の輪作自然栽培。船で沖に出て美しい黒潮から塩を製造。雑穀や粉、麦茶のほか、お味噌、お醤油などの発酵食品を無添加で製造し、全国へお届けしています。

麦も大豆も、県内各地を探し回ってみつけた希少な在来種。古来から伝わってきた味をお楽しみください。


無添加・無農薬・天然醸造にこだわった 麦みそ
原料である大豆・麦は宮崎県の清武町船引産。環境や健康に配慮して無農薬・無肥料で育てました。
塩はここく自ら宮崎県の南に位置する日南市油津港よりきれいな海水を汲むために出航、沖に流れる黒潮を採取した美しい海水を、2日間釜炊きして製塩した自然の旨味たっぷりの天然塩。塩分9%という酵母菌にとっても人間にとってもうれしい低塩分で仕込んでいます(通常は11から14%)。
味噌醸造については、見た目の美しさや低価格よりも旨味・香りを優先し、現代人の舌が忘れがちな昔ながらの「深みのある味」を味わっていただくため、無添加・天然醸造で仕込みました。


ごはん麦
宮崎在来の裸麦を、無農薬・無肥料の輪作自然栽培で大切に育てました。「裸麦」は話題の「大麦」の一種で、最近よくお問い合わせをいただく「もち麦」と同じ「六条大麦」です。
白米と一緒に炊くとごはんがプチプチに。ほんのり甘味も加わり、食感が楽しいごはん麦です。 蒸気で押しつぶした「押し麦」に対して、こちらは麦そのままの形の「丸麦」。押し麦をご存知の方はぜひ一度本当のぷちぷち食感を体感してみてください。さらに5分づきで精麦しているため噛みごたえがあり、やわらかな白米や冷汁などによくあいます。


ごはん豆
九州・宮崎に古くから伝わってきた、古代種の小さな小さな黄大豆。とても小さいので水に浸す必要もなく、ごはんを炊く前に入れるだけで手軽に豆ごはんが食べられます。

沖の潮
自ら船で沖に出て海水を汲み上げ塩を炊いています。ミネラルが豊富なのはもちろん、衛生面でも安心してお使い頂ける究極の塩。とがりがなく、なじみがよいこと旨味が口に残る自慢の塩です。

育てるぷくぷく潮麹
「塩糀」というと「肉をやわらかくする」使い方が連想されがちですが、この「潮麹」は味わいも深く香りも高いので、豆腐にたらしたり、ごはんにかけたり、隠し味に使ったり、ちょこちょこ使ってぐっとお料理の質を高めてくれる調味料として使っていただけたら幸いです。


発酵セット

商品内容
内容量
発酵セット
麦みそ500g ごはん麦 250g:麦ごはん約15合分 ごはん豆230g:豆ごはん約15合分 沖の潮200g 育てるぷくぷく潮麹80g

原材料名

【麦みそ】大豆、裸麦、塩 栄養成分表示(100gあたり)/エネルギー198kcal, たんぱく質 9.7g,脂質 4.3g,炭水化物 30.0g, 食塩相当量 10.7g/
【ごはん麦】裸麦(宮崎産)/エネルギー341kcal, たんぱく質 10.9g,脂質 2.1g,炭水化物 72.1g, 食塩相当量 0g 
【ごはん豆】大豆(宮崎産)
【沖の潮】海水(宮崎県日南市油津沖)
【潮麹】裸麦、塩  

五訂増補日本食品標準成分表より転載(推定値)

賞味期限 【麦みそ】 賞味期限:1年 / 保存方法:冷暗所にて保存
【ごはん麦】 賞味期限:1年/保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい
【ごはん豆】賞味期限:2年/保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい
【沖の潮】 賞味期限なし / 湿気を避けて保存してください
【潮麹】賞味期限:1年 / 保存方法:冷暗所にて保存
アレルゲン 大豆
配送 冷蔵
生産者 株式会社ここく
宮崎県宮崎市清武町池田台北34-81

お客様の声

Based on 1 review コメントを書く